※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丹羽
ココロ・悩み

子供に優しくなれない時はみなさんどうやって乗り越えていますか?イライ…

子供に優しくなれない時は
みなさんどうやって乗り越えていますか?
イライラして暴言ばかり吐いてしまうので悩んでます。
上7歳、下2歳の双子、みんな女の子です。

コメント

3kidsママ

8歳女の子、4歳双子男の子がいます。7歳女子も2歳女子もはちゃめちゃな時期ですよね😇優しくなれないのは仕方ないです!優しくなんて無理だと思います😂私はママ友やファミサポなど外部に頼ったり、習い事に放り込んだりしてます笑

まま

何もせず子供とのんびり過ごす!
子供にぎゅーってしてると優しくなれるのでひたすらぎゅーしてる。
子供が悪いこととかしてイライラする時はイヤホンつけて1人の時間にしたりして気を落ち着かせます。

自分なりの発散方とか見つけると良いですよ…

  • 丹羽

    丹羽

    遊んでるだけでうるさいってだけでも同じ空間にいた方がいいですか…?
    ずっと声が聞こえてて気持ち悪くなってるので1人になってますが、それでも聞こえてくるのでしんどいです…

    • 7時間前
  • まま

    まま

    分かりますよ笑
    ずっと聞いてると頭痛くなったりするので、そういう時用に夫に買ってもらったAirPodsつけて音楽聴いたりネトフリ見たりして子供とは同じ空間にいます。
    子供の声は全くではないですがあんまり聞こえないです。
    どんなふうに遊んでるのかとか見てるとお姉ちゃんしてるなーとか性格が見えたりするので、そういう時に優しい気持ちになれたりします。
    本当にかまってもきて欲しくない時はお菓子とジュース出してます。

    • 7時間前