
観光地で出会った男の子が放置子か心配です。自宅に帰れず、遊びに来ている様子が気になります。
これって放置子なんでしょうか、、、?
今日、少し遠出して海の方の観光地に行きました。
そこでは海の近くまで行くことが出来るので、息子達はカニ探しをしていたらいつの間にか知らない男の子と仲良く3人で遊んでいました。
暫く遊んでから、私達がそろそろ他のところに行くからとその男の子とは別れました。
男の子は自宅がすぐ近くらしく、自宅へ帰っていきました。
私達がアイスやかき氷を買ってベンチに座って食べていたらまたその男の子に遭遇し、私たちの隣に座ってきました。
めちゃくちゃ気まずい中、移動も出来ない状態で私たちはアイスやかき氷を食べていてその時は普通の話をしていました。
夫がトイレに行き、息子達も食べ終わって遊具で遊び、私と三男とその男の子だけになった途端「暑い〜冷たいもの食べたいな〜何かないかなぁ」と私に買ってアピールをするようになり、次男がその男の子に一緒に遊ぼうと声をかけても「暑いから休んでるね」と急に私にベタベタするようになりました🫠
私が移動してもついてきて、「暑い〜かき氷食べたいなぁ」と言うので、お家は近いんでしょ?帰って食べな?と言ったら「お母さん、17時まで鍵開けてくれない。ずっと寝てる」と言っていました、、、
ピンポン鳴らしても開けてくれないそうです。
そして、何度も買って欲しいアピールをしていたので無視したら「ねぇ?無視しないで。聞いてる?かき氷食べたいんだよ」と言われたので、「人にあげるものなんて無いから」とキツく言ったら一切ついてこなくなり、息子達と遊び始めました。
その男の子が家はあそこだよと言っていたので見たら新築で綺麗なお家だし、1歳の弟もいるらしく放置子なのかなんなのか謎のままです。
虐待されているのかと思い、見える範囲で腕や足などをよく見ても痣や異様な怪我はありませんでした。
だた、毎週土日は追い出されるからその観光地に遊びに来ているそうです🫠(観光地の真横に震災によって出来た新しい住宅地がある地域で、近所であれば子どもだけでも余裕で遊びに行けると思います)
息子達にとっては男の子と遊べたし、その観光地そのものも楽しかったようでまた行きたいと言っていますが、もし数カ月後再び行ったらまた一人で遊んでいる気がしてならなくて怖いです、、、😰
- ちょこ(1歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

kulona *・
わざわざ17時まで開けてくれないなんて嘘つくかな?って気もします...
なので放置なのかなぁ...
私なら、子供が行きたがればまた行きます。けど次その子に会って同じようなことになったら一緒に家ピンポンしてほんとに鍵開けないなら通報しちゃうかもです💦

はじめてのママリ🔰
いくつくらいの子なんでしょう?
小学生なら一人で遊びに行くので放置子とも言い難いですが、小学生以下なら放置子と言えると思います。
たまにいますね…人に食べ物ねだる子…。子供が小学生になると公園でそういう子に遭遇する事あります…(小学生になると親がいないので)
うちの子だと恥ずかしくてそんな事できないと思うし、私も子供の頃そんなよその大人に食べ物ねだるなんてしようとも思わなかったけど…、どうしたらそんな事が…って思いますよね。買ってもらえたり食べさせて貰った経験があるんですかね?
ちょこ
ありがとうございます!
17時って謎ですよね😰
夫にもピンポン鳴らしても鍵開けてくれないと言っていたそうです🫠
夫は、お母さん気づくまでピンポン連打しなと男の子に伝えたそうです笑