※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の職場男性、離婚率が非常に高いです…うちもいつもそうなるかな…某…

旦那の職場男性、離婚率が非常に高いです…うちもいつもそうなるかな…

某運送会社で、男性ばかりで50人ほどの営業所です。
知っているだけで、10人ほど離婚してます(やめた人も含めて)
皆家建ててたり、子供が複数いたり、繋ぎ止めそうな理由がある中で離婚。
朝7時〜遅くて21時、22時になる仕事で、ストレスも抱える仕事だと思うので、、いろんな意味でいない方がいい存在になっていくんでしょうか。

うちも結婚して7年、子供は5歳と2歳がいて、何度も離婚の危機ありましたがなんとか立て直してやっています。

いつかぷつんともういいかなって思ったりするのかな…怖い

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も運送業で4時出勤帰り21時近くとかザラです💦
1歳4ヶ月の子供がいるのですが
いつも喧嘩で旦那いないほうが楽とまで思ってしまうことがあります。

ドライバーだから寝不足になるといけないで平日帰ってきてもご飯食べてお風呂入って寝るだけ子供の寝かしつけもしてくれません。
というかする余裕がない

私はパートですが仕事して一人で育児して旦那のご飯の準備して
これならシングルのほうが楽なのではと思ってしまうことたまに我慢の限界で本人に言ってしまうこともあります。

旦那が嫌いなわけじゃないけど
給料も見合ってない
帰り遅くて育児も無理
転職考えてくれないと離婚問題になるよって感じです。

ママリ

ヤマト運輸でそのくらいの勤務時間でしたが離婚している人は一人もいなかったです!!😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマトさんは確かに全然離婚聞きませんね!
    うちは青い方で、ほんとによく聞きます😱

    • 7時間前
🍡

私の旦那も同じ職業です!
離婚率確かに高いそうですね、、
帰宅が遅い分育児に参加しなくてお別れした方は何人かいるそうです🫠

私は忙しい中でも2人で会話する時間をしっかり作って、休みの日はちゃんと子供と向き合ってもらうようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    青いシマシマですか??笑

    うちも家でも頑張ってくれてるのですが、ストレス溜めてるのか口がきつい事がよくあり喧嘩になったり、険悪なムードになります😭

    • 7時間前
  • 🍡

    🍡

    私はいつも仕事の愚痴聞いてます!
    その方がスッキリするみたいで笑
    逆に私の方がイライラしてること多いです😇
    運送業は給料高めで、女性社員が全然いなかったり飲み会が無いのがメリットだと思ってます!
    周りの離婚率は気にせずポジティブに生きます、、🥺

    • 7時間前