
5週で切迫流産、毎日が不安です1年の不妊治療を経て体外受精でようやく…
5週で切迫流産、毎日が不安です
1年の不妊治療を経て体外受精でようやく命を授かることができました。
しかし4週後半から出血が続き切迫流産と診断されました。
今は仕事も休み家で寝たきりの生活をしています。
赤ちゃんの成長具合は一応順調で5w1dで胎嚢、卵黄囊確認済、胎嚢の大きさも問題ないとのことです。
エコーや内診で見てもらっても子宮内で出血しているわけでもなく正直どこからの出血かわからないような状態。
ダクチルと止血剤をもらい飲んで安静にするしかないと言われました。
家で寝たきりだとやることもなく毎日嫌なことばかり考えてしまいます。
考えてもしょうがないことはわかっているんですが色々検索するのもやめられず結果不安になって自滅する日々
同じような経験をされた方はどのように乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)

ままり
同じく以前妊娠発覚とともに出血あり切迫流産の診断、1ヶ月仕事を休み寝たきり生活しておりました。1ヶ月後、仕事復帰しましたが3日目でまた出血し、その後再び1ヶ月仕事を休み寝たきり生活でした。
もう不安と2度目の時はつわりも酷く絶望的な気持ちでした。
私は見たかったドラマを一気見したり、海外ドラマを見始めたりと妊娠や切迫を考えないことをしました!
その後無事に出産し、もうすぐ2歳になります。
あまり考えこまず(わかっていても難しいことと思いますが)寝ながらできる息抜きが見つかるといいですね🍀
お腹のあかちゃんも元気に育ちますように。祈っています。
あの頃の自分と重なるところが多かったのでコメントさせていただきました。

はじめてのママリ🔰
私も体外受精で授かって上の子の時に初期に出血しました。
6週の時に足に流れてくるほど出て塊もでたので、もう無理だなと思いましたが無事育ちました!
上の子の前に死産も経験しているので不安な気持ちとても分かります😢
私のお世話になった先生は初期は出血する事もある。
薬は使わない。安静にしててもしてなくてもいいよ。
初期の流産はほとんどが染色体異常だから。
あまり気にせず楽しんで過ごしてと言われて出血してましたが、仕事して楽しい予定入れて過ごしました。
コメント