
女の子の名前が男の子にも増えている例はありますか?
女の子の名前だったけど男の子にもめちゃくちゃ増えてきてるって名前ありますか?💓
我が子(長女)がサナですが、娘に命名した当初は女の子にしかいないくらいの名前だったのに最近は色々な場所で サナ君に出逢います😭🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ひよりくん、みおくんって子
最近見かけるようになりました✨

はじめてのママリ🔰
いちかくん、ゆいくん見かけます!😳
-
はじめてのママリ🔰
ゆい君はけっこういますよね💓
いちかくんもですか😭💓- 7月12日

はじめてのママリ🔰
サナは女の子のイメージです😳!可愛いですね〜男の子のサナは洒落てますね!
いおり、しおん、なぎ、とかは最近のお名前?で中性的だな〜と思います!どのお名前も素敵です✨
-
はじめてのママリ🔰
最初 男の子でしおん君いました💓
さなくんは皆一律、ナの部分は凪でした🥹- 7月12日

チャグチャグ
るか、あおい、りおん、とかですかね🤔
以前、小学校で働いていた時に、同じクラスに同姓同名のこばやしあおいちゃんと、こばやしあおいくんがいました😅
-
はじめてのママリ🔰
男の子で リオン君いるんですね💓
あおいは良い名前なだけあって めちゃくちゃ多いですよね💓- 7月12日

はじめてのママリ
りおとかですかね💭
-
はじめてのママリ🔰
りお君も何度か見かけました💓
ありがとうございました😊- 7月12日

はじめてのママリ🔰
れいちゃん、れいくん
友達に男女どちらもこの名前います😂
-
はじめてのママリ🔰
れいは 圧倒的人気ですよね🥹💓
- 7月12日

退会ユーザー
りお、まお、りつ、とかですかね。
サナって男の子に増えてきてるお名前なんですか?私は女の子の名前だと思ってました…🙄サナくんは会ったことないです
-
はじめてのママリ🔰
りおは けっこう多いですね💓
私が第一子産んだときはサナって男の子で聞かなかったのに 最近続けて見かけてナの部分は凪でした🥹
急に何人か見かけたのでこの1、2年で増えてきてるのかもです。
この先もめちゃくちゃ増えそうだなーって思ってます😭- 7月12日
-
退会ユーザー
かな+と
あや+と
など女の子の名前に男の子の止め字でかなくん、あやくんってパターンが前は結構ありましたが、最近はそのまま2文字の女の子の部分を付けてる感じあるなって思いました。
女の子母としては、可愛い女の子の名前をつけてたつもりが、なんかちょっと複雑ですよね…(その名前の男の子たちを否定するつもりはないです)- 7月13日

mizu
いまどきサナくんがいるんですか?😳
周りにはいないのでびっくりしました!!
少し前の感覚かもですが、
あおい
ゆうり
などは私の世代だと女の子の名前でしたが,今は男の子でもよく聞きますね!!
-
はじめてのママリ🔰
私が第一子産んだときはサナって男の子で聞かなかったのに 最近続けて見かけてナの部分は凪でした🥹
急に何人か見かけたのでこの1、2年で増えてきてるのかもです。
この先もめちゃくちゃ増えそうだなーって思ってます😭
せなくんは男の子にもかなり良く見かけるので、さな君も流行ってくるんだろうなって思ってます😭
あおい、ゆうりはけっこう見かけますよね💓- 7月12日
はじめてのママリ🔰
みおくんは多いですよね💓
ひよりくんは初めて聞きました🥹ありがとうございました🌻