
32週から切迫早産で自宅安静、リトドリン服用中でほとんど横になって過…
32週から切迫早産で自宅安静、リトドリン服用中でほとんど横になって過ごしてますが、最近立つと膣口?子宮口?かわかりませんがジンジンとします。
子宮頸管長は問題ないのですが、赤ちゃんの頭がかなり下りてきてしまっているようで、以前よりもまた更に下りてきて刺激されてるんですかね…?😅
1人目の時も予定日を越えたかったのでほとんど寝て過ごしていたのにも関わらず赤ちゃんずっと下の方でしっかりおりてきていて、子宮口もやわらかめとの事で40週2日で出産しました。
体質的に下がりやすいんだと思うと今回言われてますが、あと3〜4週間(36週〜37週になるまで)持ちますかね…😅
そこまで張りを自覚してなくての児頭下降?だと思うので、張りどめ強めようが関係ない気がしてます。
来週月曜検診でその時にまた経過確認ですが、今回の満月、耐えれたらいいなあ…
後期で切迫早産だった方、また膣口?子宮口?ジンジンみたいな症状があった方はその症状が出始めて何週間後、妊娠何週頃に出産されましたか?
- こんこん(妊娠34週目, 2歳3ヶ月)
コメント