※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定から計算すると6週0日ですが、5週くらいかなって事でした。それ…

生理予定から計算すると6週0日ですが、5週くらいかなって事でした。
それにしても小さいような気がします…

コメント

🍓

排卵日確定してないならズレててもおかしくないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…確定ではないしなるようにしかならないので、とにかく次の受診まで考えずに過ごします

    • 5時間前
あめだま

不安になりますよね;;
私は6週頃に胎嚢7.5mmでした。
排卵や受精のタイミングで多少成長も変わるので、先生が5週くらいかなと仰っているのであれば様子見で大丈夫だと思います☺️✊
私の場合ですが、黄体ホルモンの薬を処方してもらい、流産予防のためにHCG3000打ってもらいました!
9週頃に突然週数相当まで成長しましたよ!
今はまだ小さくても、きっと大きくなってくれます!大丈夫!✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目の妊娠で、実際産むか迷ってたんですが、このまま流産したら?って考えたら辛すぎて、産みたいんだなって実感してるところです…
    来週また受診予定なので、考えすぎすがに過ごすことにします!

    • 5時間前
ひまわり

私生理予定からいくと予定日+1週間ですよ!
排卵日確定じゃなければ大丈夫だと思いますよ〜!
まだこの頃は赤ちゃん小さくて見える角度によって大きさも変わりやすいです👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    排卵日は確定じゃないですが、最近生理は安定してたので…
    たしかに、角度によっても変わりますよね!

    • 5時間前
kumi

生理予定日から計算してしっかり週数が合うのは28日周期の人だけみたいです!
もし28日周期でなければズレる可能性はあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    平均30日なのでもしかしたらズレてるかもしれないんですね…

    • 5時間前