※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友の作ったおにぎり食べるのって抵抗ないですか?明後日、お向かいさ…

ママ友の作ったおにぎり食べるのって抵抗ないですか?

明後日、お向かいさんとわが家でBBQをします。
副菜で何を出したら良いかとママリで質問したら、何名かの方から「おにぎりは〇〇味が好評でした」という回答があったのですが...

みなさん、友達やママ友が作ったおにぎり食べるのに抵抗ないんでしょうか?
私がちょっと抵抗あるんですが、少数派なのかな💦
もちろん、ラップで握る前提です。


そのママ友とは長男長女同士が小1で、3.4回遊びましたがまだまだ敬語でお互い気遣う感じです。
ママ友の家はパパが毎朝送っていて、わが家は私が送っているので帰りが一緒のタイミングになって何度か話したことはあります。

子ども同士は仲良いですが親はそのくらいの関係性で、おにぎりも買おうかなと思ってたんですが、用意した方が良いですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ラップで握る前提なら気にならないです…!
が、気になるなら購入して行っていいのではないでしょうか🥲
あ、気になるんだぐらいにしか思わないと思います!

ぐーみ

元々は抵抗ないし、私も友達とのBBQでおにぎり持っていったことありますが、SNS等でいろんな意見を見た今は抵抗あります😂
冷凍の焼きおにぎり買っていって、網で一緒に焼いて食べるとかにしちゃいますかね💦

しろくろ

う〜んおにぎりは嫌ですね💦
ラップで握っても全体的な衛生面も気になりますし…これ言うともう全部気になっちゃうので微妙ですが🙁
めちゃくちゃ仲良いなら大丈夫ですが、敬語で気遣うくらいの仲なら買ったものの方がいいかなぁと思いました🍙

ママリ

ごめんなさい。
ラップで握ったおにぎりどころかよその家庭のフライパンで炒めて味付けされた物すべてちょっと気持ち悪いと思っちゃいます💦

ただ、一緒にバーベキューしましょう!という仲ならそこまで気にしなくて良いのではないでしょうか☺️

個人的にはおにぎりじゃなくて白ごはんでも良いと思います!

みな

私はいくら仲が良くても抵抗あります😂
冷凍おにぎり持ってって一緒に焼くとかにします。
せっかくのBBQ楽しんできてください🩵