
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは小学校までしか時短できないから、下の子六年生ギリギリまでしたいな、と思ってます。
かれこれ10年くらい時短してます。。

ママリ
現在育休中ですが、私も勤続11年で既に育休、短勤務期間の方が長いです😹!(育休3年、時短2年)
うちの会社は下の子が小6になるまで時短勤務が認められてるので、ギリギリまで時短でいくつもりです!笑
-
ママリ
訂正:育休4年でした!
- 6時間前

ぱーむ
3歳までなので今はフル勤務ですが
許されるなら小学校低学年の間ぐらいまで時短したいです
フル勤務、土日当番がきつくて秋からパートになります😂

あいうえお
下の子供が3年生か4年生になったらフルタイムに戻ろうかなとは思っています!
特に期限は決まっていないのでもしかしたら子供が小学校卒業まで時短かもしれません😂

はじめてのママリ🔰
就業規則的には小6まで時短可能なので、たぶん目一杯使うことになると思います!
最近は時短の期限を決めない企業も増えてますし、そうなればいいな〜と思っています。
ママリ
10年時短、同じですね!
フルに戻れますか?
フルに戻る年齢を考えると、無理な気がしています💦
はじめてのママリ🔰
いま三年生なので4年後、、会社の制度が変わってたらいいのに!とは思います。
でも戻るしかないし、周りは卒業待たずにフルに戻ってる人も結構居ます。
私、勤続30年です。。
残り少ないので、まぁ頑張ります😂