※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ご近所で幼稚園が同じママ友がいます!いつも遊びにおいで〜と言って頂き…

ご近所で幼稚園が同じママ友がいます!
いつも遊びにおいで〜と言って頂き、子供だけお邪魔しています。
来週も我が家に遊びにきて、とお誘いを頂き子供だけでお邪魔する予定です。

他のママ友のお家は私も一緒にお邪魔していましたが、
子供だけ遊びに来てもらう方が楽だったりしますか??

毎回子供がお邪魔して、夜ご飯もご馳走なることもあり大変じゃないのかな?
私は上がっていってとも言われないからいいのかな?と悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

☝️このまま、ママ友さんに聞いたほうがいいと思います!
読んでて変なところ無いですし、ママ友さんを気遣ってるのがわかるので!

こだ

基本ママも一緒でも別でもママがいい方でーとは思いますが、子どもだけの方が掃除適当で済むのでラッキーってなります😂
ママも来るとなるとある程度は綺麗にしなきゃなので(笑)

うちの長男は友達が家に来るとお風呂とご飯も一緒にって誘うタイプでこっちももうそれに慣れてるので別に大変じゃないです☺️

はじめてのママリ🔰

親がいないほうがわたしは、楽です