
ママ友とのランチ後、私の車で出かける際にお礼がないことにモヤモヤしています。相手が年上なので、こちらが出すべきか悩んでいます。こういう状況は一般的でしょうか。
最近少しモヤモヤすることがあって、ママ友とよくランチする人がいるんですが、話は合って楽しいんですが、お昼ご飯をお店で割り勘で食べた後、どこか出かけるとなった時に、私の車で出かける事がほとんどなんですが、何もお礼というか何もないのですがこういうものですかね?
たまにこっちが車出すよとか言ってくれたらありがたいんですが、相手が年上というのもあって、私が出した方がいいかなと思っていつも出してます(^_^;)
- グリーンカレー(5歳1ヶ月, 8歳, 11歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
車出すのに年齢関係ないです!
親しき仲にも礼儀ありで、お礼無しってあり得ないです😂
お互い気持ちよく仲良くやっていくためにお礼って必ず必要だと思ってます😱

はじめてのママリ🔰
車乗るならガソリン代とかかかるの分かりそうですけどね。
ランチの場所まで現地集合ですか?
出かけるってなった場合は双方車の場合は片方の車はどうするんですか?
それぞれ乗ってきてるならじゃあどこどこ行こうってなったらそれぞれで向かえばいいと思います。
あとは何分制で出てくださいみたいな場所じゃなければランチのお店から移動しないのもありかと笑笑
-
グリーンカレー
そうですよね。私だったら気持ちだけでも何かお礼をするんですが(^_^;)しかも今回は私が当選したマッサージの券6000円分も無料であげてしまいました(^_^;)
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
それなら、ランチのみにしておいたらいいとおもいますよ
-
グリーンカレー
確かにそうなんですが、ランチだけで終わるのがもったいない気がして(^_^;)私がわがままなだけですかね💦
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしは仲良い友達にガソリン代とかはらってほしいとか考えたことなかったです
- 4時間前
-
グリーンカレー
ガソリン代は払ってほしいとは思ったことないですが、たまには相手側に運転してくれてもよいのになと思っただけです(^_^;)
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはいいづらいのですか?
- 4時間前
-
グリーンカレー
年上の方なので言いづらいですね(^_^;)
- 4時間前
-
グリーンカレー
私は何でも平等でいたい性格なもので(^_^;)子どもが友達の家にお邪魔しに行ったら、行きっぱなしではなく、こっちの家にも遊びに来てもらうとか。
- 4時間前
グリーンカレー
そうですよね。何かあった方がありがたいですが、何もないとなんか損な気がしてしまいます(^_^;)ケチですかね(^_^;)