※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

以前働いていた人と偶然会い、目が合ったが声をかけなかったことに悩んでいます。このような場合、声をかけるべきでしょうか。また、相手から声をかけられたらどう感じるでしょうか。

多分10年くらい前に一緒に働いてた人と会いました。
がっつり目が合ったんですがお互いすぐそらして声もかけませんでした。
目が合った瞬間なんか見たことあるなぁ…と思ったけど誰かわからず、そらした瞬間にあの人だ!と気付きました。
働いてた時はまぁまぁ話もしてたけど、辞めてからは連絡も取ってなかったような人でした。
でも相手からも逸らされたので、嫌なのかなーと思い声もかけませんでしたが、帰ってきてから話しかければよかった?とモヤモヤしてます。
相手も認識できなかったか、気付いてない可能性もありますが。。

こういう時(一時期話してたけど親しくはない人に久しぶりに会った時)声かけますか?もしかけられたらどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら…声かけないです💦
というよりかけれないです🥲

向こうから話しかけてくれたら、
勿論話すと思います笑

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦かけなくてよかったです😂
    ありがとうございました!

    • 5時間前
ママリ

まぁまぁ話してた程度だし、やめてから連絡も取ってなかったくらいの仲なら声掛けないです。
それでよかったと思いますよー😊

  • ママリ

    ママリ

    当時は結構話してて何なら相手から来てくれてたんですが笑
    何にしてもかけなくてよかったです笑
    ありがとうございました!

    • 5時間前