※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で他のママと話すことはできるが、遊びに誘うのは難しいという状況について相談したいです。

幼稚園とかで他のママと会ったら話せるけど、遊んだりとかはしていない方いますか?
まだ入園したばかりで誘ったりとかはできず、!!
とりあえずこどもが仲良さそうなママと話すのは出来ますが次って難しいですね😂😂

コメント

Pipi

この春から年少になって同じく娘が仲良くなって
誰のママか一致する人とかとたまに挨拶+少し話しますがそれだけです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    全く同じです😊自分からは誘えないです😂

    • 9時間前
  • Pipi

    Pipi

    早くから深入りして逃げられなくなっても嫌なので
    しばらくはそのくらいでいいなーと思います😂😂

    • 9時間前
フラペチーノ

その場で話すママさんはいますが、
連絡先も知らないし、個別に遊ぶ関係のママさんはいないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じです✊️連絡先は1人だけ知ってますが、特にラインとかもしてないです💦

    • 8時間前
ままり

遊んでません😂
お迎え行った時に挨拶して子供出てくるまで少し話すくらいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じです😊同じような方が多くて安心しました!

    • 8時間前
ママリ

遊んでません!
子どもありき関係でしかない人とわざわざ園以外で遊ぶなんて時間無駄にしたくないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そういう考えの方もいるんですね😳
    赤ちゃんのときとか遊ばせたりして楽しかったので、幼稚園でも出来たらいいなと思ってます🤔

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

上の子の年中の終わり〜年長あたりでは休みの日に遊んだりしてました😆
子供同士が休みの日も遊びたい!って言い出したあたりからです。

今、下の子が年少入園して数ヶ月ですがまた1からママたちとの関係構築中です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年中の終わりからなんですね🤔徐々にですよね😊
    こどもが言い出してくれたら良いのですが☺️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によると思いますよ!
    偶々、上の子のクラスの時はクラスを良い感じにまとめてくれるママさんがいたので、集まって遊んだりする機会が会ったので😆

    園や、クラスの雰囲気にもよると思います!
    仲良くなれるか、それも縁だなぁって思ってます😌

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

遊ばないです!
私は子供の友達のお母さんだと思ってるので、
わざわざママだけで遊びたいと思わないです😅

ママだけで遊びたい!ってスタンスの方が見つかれば
次に行くのも早いと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママだけじゃなくて、こども同士遊ばせたいなって思っています😊

    • 9時間前