
娘の誕生日に、母は特にお祝いを提案せず、義母は一緒に祝いたいと言ってきます。義母の行動が図々しいと感じています。
今月娘の誕生日です。
私の母は特に誕生日一緒にお祝いしよう!お祝いしたい!とかは言ってきません。
時間が合ってプレゼント渡せたら渡しに行くね!いつが都合いいかわかったら教えて!みたいだな感じなんです。
でも義母は「今月誕生日ですね!一緒にお祝いしたいと思います!」と一緒ご飯食べに行ってお祝いしようとするんです。
最初はうちに来てうなぎとケーキを買ってくるつもりだったらしいです😅
うなぎは娘食べられないから結局私が用意しなきゃだし、ケーキを勝手に買ってこようなんて…。
図々しすぎません?普通こっちが「よければ一緒にどうですか?」って誘う側じゃないですか🤷🏻♀️?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

らるる
私なら
ごめんなさい!当日は家族でお出かけしてるのでまた後日お祝いに来てあげてください😊って言いますね(笑)
コメント