※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

男の子の育て方が分かりません。どうすれば良いと思いますか?小1の息子…

男の子の育て方が分かりません。
どうすれば良いと思いますか?

小1の息子がお友達に手を出されても
隠しています。もし手をだされたら必ず先生や親に言うようにしているし先生にも伝えています。
プライドが高いのか、俺が1番強いから
みんな俺の事を怖がっていると言ったりします💦
でも、見た目も華奢だし喧嘩も弱いです。。
どう対応すれば良いですか?男の子あるあるですか?

コメント

真鞠

流血沙汰とか、めっちゃ怪我したとかじゃなければ、もう小学生なら本人に委ねても良いんじゃないかなぁ~と思いますね🤔

うちはまだ年中ですがヤンチャで、やったりやられたりしまくっていますが、まーとにかくやられるよりやってしまう方がキツイです😭😭

ちょっとした事やられてるぐらいは、ドンマイっ頑張れて思ってます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やってしまう方がきついですよね💦
    もし息子さんから上記のようなことを言われたらどう対応しますか?

    • 8時間前
  • 真鞠

    真鞠

    うーん、うちの男児はヒーロー(主にウルトラマン)に憧れてるので、本当の強い奴は皆を助ける優しい奴だと常に教えてます🤔

    なので「みんな俺の事怖がってる」という点は、なんでそう思うのかとか、何してる時に怖がられるのか?などはきちんと聞いておきたい感じはしますね🥺

    • 8時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8時間前
ハルノヒ

なぞの「おれつよいんだせー!」は男の子あるあるな気がします。小1の息子、小2と小3の甥っ子がいますが、集まるとおれ強いエピソードでマウント取り合ってます😂
お友達とのぶつかり合いも、言わないなら何か理由があるのかも?ちなみにうちの息子は、自分に少しでも非がありそうなパターンの時は黙ってるくせに、完璧に被害者の立場の時はめちゃくちゃ言いつけてきます😂
いずれにしろ、我慢してもOKなレベルか、先生に相談しなきゃいけないレベルかの線引きはできるように、話をしておいてもいい気がします。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    先生には今後もしまた同じことがあったりエスカレートしたらいけないので伝えていますが、、多分その蹴ったお友達の事が怖いんだと思います。

    • 8時間前