
コメント

ままり
お子さんいくつですか?もし年長さんとかなら小学校上がったらいくら親仲良くても子供だけで遊ぶ事が圧倒的に増えるので疎遠に簡単に出来ますよー!
そうでなければ忙しくて落ち着いたらこちらから連絡するねーで放置でいいと思います。
ままり
お子さんいくつですか?もし年長さんとかなら小学校上がったらいくら親仲良くても子供だけで遊ぶ事が圧倒的に増えるので疎遠に簡単に出来ますよー!
そうでなければ忙しくて落ち着いたらこちらから連絡するねーで放置でいいと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の娘が友達と家に来る約束してますが、そのママさんはこのためにLINE交換したのみで話したことも2度ほどです。 ちょっと心配になったんですが、お友達だけ家に上がってきますよね? ママさんも来るのかな‥とふと思った…
仲良い友人のインスタ投稿、主に子どもの投稿をしているのですが、その投稿に劣等感等を感じ、インスタをやめました。 精神が安定してきたので、辞めてよかった〜と思っているのですがその友人以外の近況は見たいな〜とい…
発達検査の結果がでました。 この数値だと将来的にどのようになりますか? 2歳10ヶ月のときに発達検査を受けた結果が出ました。 全領域DQ84の知的なしASDだそうです。 これから先どのようになっていくか不安です。 保…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
小2です💦
元々住んでるところも遠方で、親同士が友達なので旅行も行ったりと家族ぐるみで仲良くしてました😣
よく連絡もとるし私も大事な友達なので会いたい気持ちはあるんですが、子供同士はあんまり相性よくなさそうで…歳を重ねるごとにそれが顕著になってきたなという感じです😮💨
一度、忙しくて〜で断ってて夏休みなのでまたお誘いが来てます😩
子供抜きなら遊びたいです…
ままり
遠方なら学校は違うって事ですよね?それなら学校のお友達と遊ぶのが楽しいみたいで💦夏休みも毎日勝手に出掛けちゃうんだよね〜💦
親同士だけで遊ばない?って言ってみるのはダメですか?
はじめてのママリ
学校は違います!
それ良さそうです!!
近くにいるお友達と遊ぶのが楽しいのは必然的にそうなりますもんね🥺
当たり障りないですよね。