
コメント

👦🏻🍀
腕と赤ちゃんの首の間にタオルを挟んで、横抱きの状態から一緒にまず抱き抱えるみたいな体勢で横になって、ひと息ついたらタオルはそのままで腕だけ抜くとかよくやってました…🥺
すみません参考になるかはわかりません…💦
👦🏻🍀
腕と赤ちゃんの首の間にタオルを挟んで、横抱きの状態から一緒にまず抱き抱えるみたいな体勢で横になって、ひと息ついたらタオルはそのままで腕だけ抜くとかよくやってました…🥺
すみません参考になるかはわかりません…💦
「寝かしつけ」に関する質問
2人目妊活したいです。しかし、2人をワンオペ育児するのが未知数で、踏み切れずにいます。 ワンオペで毎日頑張られてるママさん、どうやって乗り越えてますか? 現在時短勤務(16:30あがり)で仕事復帰しているのですが…
我が家は17時半帰宅してから、 保育園の片付け ごはん作り、ごはん 食器洗い 風呂 寝かしつけ です! 夕方帰宅されるご家庭の方は↑の5つだと、 どの順番でやってますか? 他にもやること盛りだくさんですが、この5つのみ…
9月で3歳になる男の子がいます。 自宅保育です。 最近昼寝させると夜の寝かしつけがとても長くなります。 同じぐらいの年齢のお子さんを持つママさん、 もうお昼寝なくしてますか?🥺 朝の起きる時間、夕飯とシャワーの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
タオルですね!似たようなこと、座布団でしたんですが、見事に着地失敗しまして、普通に抱っこすればよかったー😭って変な体力使ってしまいました🥲
タオルはありかもしれませんね!明日やってみようかと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇💦
👦🏻🍀
置いた瞬間離れちゃうと起きちゃうと思うので自分も一旦寝るかーくらいの気持ちでリラックスしてたらもしかしたら起きないかもしれません…🥹
成功できることを願ってます🥺
はじめてのママリ🔰さんも休める時に休んでくださいね🍀