
医療従事者の方や詳しい方いますか?精神科や心療内科がない総合病院に身…
医療従事者の方や詳しい方いますか?
精神科や心療内科がない総合病院に身体の病気で
入院している状態で、
主治医の先生や看護師さんに精神的におかしいことを
家族から相談してもいいんでしょうか。
専門外だとは思いますが、、、
また精神科や心療内科の紹介状を
書いてもらうことってできるんでしょうか
(入院しているのは母です。精神的におかしいところがありますが本人は行っても治らないと精神科に行く気がありません。紹介状があれば渋々行ってくれるかなと期待しています)
- ままり(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
看護師にまず相談して貰えると助かります!
主治医に看護師から報告相談します!
病棟で様子観察させてもらって入院中に明らかな精神症状がみられればですが主治医が紹介状書いてくれます!

はじめてのママリ🔰
もちろん出来ますよ!
ただまずは看護師に相談してください!
今の病院で薬を調整できる場合もありますし、精神科に繋げた方が良いケースなら
紹介状書いてくれます!
-
ままり
まずは看護師さんに相談すればいいんですね!
外面がいいので、入院中におかしな部分を見せない可能性もあるので不安ですが、
言うだけ言ってみます😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのようなケースも我々はたくさんみてきてますので、ご家族からの心配な部分を詳しく話してくだされば、まずは大丈夫です!
精神的におかしな部分、どのように感じられますか?- 2時間前
-
ままり
20年以上過去のことを今起こった出来事のように持ち出してきて
こうやって言われた!バカにされた!や、家族が集まって話して笑うだけで、みんなして見下してくる!除け者にされてる!馬鹿にしてる!と言ってます😅その輪に入らないのは本人です、、、
さっきまで普通だったのに、なにが引き金になるか分からないくらいいきなりコロッと気分?人格?が変わって上記のようなことを言い出します。
なのでいきなりすぎて、なにに怒り出したのか分からないことも多いです。
このモードに入るとずーーーっとため息をついて
もうみんな知らない!こんなことになるなら
もうしにたいとかも言いますが実際道具や方法を調べたりすることはないので
本気では思ってないしただの構ってかなとは思っています🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
このエピソードは日常生活に支障あるので何かしら動いてくれると思います。
早急に看護師に共有していただけると助かります。ベッドまわりの環境整備をしたり、訪室回数を増やしたりして注意深く見ていきます!- 1時間前
ままり
看護師さんに相談すればいいんですね!
ただ、外面がよく気持ちのぶつけ先も身内にしかいかないので
入院中におかしいな?と思うことをしない可能性もあります。
そうなると、紹介状出すのは難しいでしょうか、、、
また質問してしまってすみません
はじめてのママリ
入院生活の中で精神疾患を疑わせない行動ができるということは日常生活に支障がでてないと判断されると思います💦
そうするとなかなか主治医も紹介状書くまではしてくれない可能性あります😭
ままり
そうなんですね😭
日常生活に支障はないので難しそうですね😭
ただまわりの人間は迷惑してるのでどうにかしたいです😂