※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦で妊活予定の女性が新しい家を建てるために働きたいが、保活が厳しく、内職が合わなかったため、夜勤の飲食店で働くべきか迷っています。辞めた方が良いでしょうか。

今は専業主婦で、もうそろそろ妊活予定です。
新しく家を建てるので稼ぎたいのですが、、、
今住んでいるところは保活激戦区で子どもは預けることができなく新しい家まで30分くらいです。

内職をやってみましたが合わなすぎて辞めて、あとは夜勤で飲食店くらいしかできないのですが、、、
短期間&妊活してるので辞めた方がいいですか🥹??
迷惑になりますよね💦

コメント

葉っぱ🍃

アルバイトが多い職種で過去に経験があればスキマバイトか、短期募集バイトがオススメですよ🙆

ただ妊活中ということは妊娠した後の事も考えておかないと、短期ばかりを繰り返すと産休、育休手当ての手続きがめんどくさくなるかもです💦