※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私→専業主婦、平日まいにち7:00〜19:00ワンオペ夫→平日8:00〜18:00仕事…

相談聞いてください💦

私→専業主婦、平日まいにち7:00〜19:00ワンオペ
夫→平日8:00〜18:00仕事 土日たまにボランティア

生後2ヶ月の赤ちゃんいます。

土日のどちらかしっかり休ませてもらいたいけど、夫が休みたいというので2時間くらいしか自分の時間ないです。

納得いかないです。
でもこれが普通?

わからないのでみなさんはどうか、知りたいです😭

コメント

ママリ

正直そんなものです…ママの休める日を作ってくれは旦那さんはあまり多くない気がします…
我が家は旦那→家出るのが8:30、帰宅が21:30休みは週2か週1
それ以外は寝かしつけまでワンオペです。私の自分時間は子供達を寝かせてから自分が寝るまでの時間ですが、次の日の夕飯準備したりするのでそんなに時間はないです。今は育休中なのでいいですが、来年度からは仕事復帰するので旦那と平等に分担するつもりでいます