※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アイサロンを自宅か賃貸で開業するか悩んでいます。自宅は駅から遠く、生活音が気になります。賃貸は駅近ですが、家賃がかかります。どちらが良いでしょうか。

アイサロンを開業したいと考えています👀♩

自宅でするか、賃貸でするか、迷っています。


①自宅
・駅から徒歩15分以上
・駐車場あり
・1階の部屋が空いているのですが、2階は生活スペースのため、家族(大男と子ども2人)がいる時は足音とかの生活音が響く

②賃貸
・初期費用&毎月家賃の支払いをしないといけない
・駅から近い物件
・家賃は4万円程


もし皆さんがサロンオープンするなら、どちらにしますか??

コメント

ていと☆

低価格で出来るなら①自宅です。
駅近物件だと家賃が発生する分どうしても料金設定はあがりませんか?
自宅だと近所の人がくるリスクもあるかなとは思いました。
生活音はBGMでどうにかごまかします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金かからないのは自宅ですよね。
    駅近だとかなり探さないと、希望の家賃や間取りは難しいです😅
    BGMで誤魔化せますかね🤣
    ドア閉めるのも何回注意しても強くて、開業関係なく、静かに閉まるドアにかえようか迷うぐらいです🫠

    • 7月7日