※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師さん𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯お子さん3人以上、未満児がいるママの働き方どれを…

看護師さん𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯
お子さん3人以上、未満児がいるママの働き方
どれを選びますか?


① 病院
・正社員だと病棟なら夜勤、外来ならオンコールあり
・パートだと時間で帰れるけど、時給1500円ほど
環境としては、子供のことでお休み等は気持ちよく了承してくれる

②クリニック
週休2日制 小児科
8:30-17:15
とってもアットホームで働きやすそう
お給料は今後確認(働かない?とお誘いいただいた)
今まで求人が出ておらず、今回も求人を出す前にお話をいただけた。
開業医のため、こじんまりとしており、働きやすいのか
メンバーが変わらない。
ずっと子供のかかりつけのため、働いてる皆さんはとっても仲が良くて先生もとっても素敵。
残業なし、オンコール等なし

③訪看
・オンコールあり 月6-7回
・子供の行事は全部出てあげてほしい(社長の方針)、休みや時間休をもやいやすい
・基本給25万~
・訪看未経験のため、不安はある


悩み中です。。。
どこも、子供のお休み等はとれそうな環境です。

転職するなら、どうしますか??
クリニックの給料が分からないのが
気がかりですが……

コメント

haaaachan

私は実際③で働いてます!でもオンコール無しで週4パートで月収25-30万って感じです🙋‍♀️お休みは取りやすいです🙆‍♀️子供がいるいない関係なくみんな休んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪看って休みやすいと聞きますが
    休んだ場合は
    その日にまわる予定だった件数を
    みんなで分担するんでしょうか?💦
    なんで休みやすいのか
    不思議で……
    オンコールないの羨ましいです!
    週4で25-30もらえるの凄いです!!

    • 11分前
夏凛

私だったら給料が安かったとしても②がいいですが、
個人のクリニックって急な休みは取りにくそうでそこが心配です。

私は夜勤は絶対嫌なので夜勤がないところを選びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんがほかにも
    いらっしゃるので
    休めると思いますが
    そこも含めて確認が必要ですね!!!
    ありがとうございます𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯

    • 11分前