※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7月に男の子を出産予定です。なつきという名前にするのは決まったのです…

7月に男の子を出産予定です。なつきという名前にするのは決まったのですが姓名判断とか気にしたら漢字が決められません😭

夏輝
夏葵
渚月
この中ならどれがいいか良かったらご意見いただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてママママ

素敵お名前ですね!!漢字もどれも素敵ですね!!
姓名判断は色々ありますよね!
私見ですが、上の二つがかっこいいなぁと思いました!
ご参考になれば幸いです

はじめてのママリ🔰

この中だったら夏輝くんが読みやすくて夏のキラキラした感じがして可愛いと思いました🙋

はじめてのママリ🔰

この中なら夏輝です。読みやすい。

ママリ

夏輝くんが読みやすくて、
由来も輝いた人生になるようにとか素敵な由来なのかななんて想像できていいなと思いました☺️🩷

3児mama

【夏輝】とっても素敵だと思いました🥰
夏のキラキラ輝く感じが思い浮かんで✨️

はじめてのママリ🔰

夏輝も良いですが
渚月もいいなって思いました😊
フルネームで書いたときのバランスとかもみてご両親が一番いいなと思ったやつにするといいと思います✨

はじめてのママリ🔰

私は渚月くん好きです!😆✨
爽やかな感じがします!

はじめてのママリ🔰

夏輝くんが1番好きです。
よみやすい、覚えやすい、性別わかる、由来がわかる、名前から感じるイメージが素敵。

夏葵も夏のひまわりって感じで素敵ですね。

渚月くんは画数が1番少ないところが、もし苗字が画数多めならバランスがいいかもですね。