
コメント

3児mama
そこまで親しくないなら人数合わせだと思うので行きません😂薄情ですが基本的に、ご祝儀やいろんな準備代を出してでも行きたい!お祝いしたい!と思う相手しか行きません笑

ままり
断ったことあります!
いとこの結婚式もその日だわー!と嘘つきました笑
-
はじめてのママリ🔰
挙式の日が指定だったらその日予定あるわーって断る理由も出来ていいですよね!
- 6時間前
-
ままり
いつがいいか聞かれるって意味わかんないですね💦
私だったら、「先のことだからはっきりわからない、身内も結婚ラッシュで結婚式予定してるみたいだからかぶったらそちら優先になると思うー💦また日にちがわかったらおしえて」って言いますね👍- 6時間前

はじめてのママリ🔰
いつがいいか聞かれているということは…
ママリさんの都合に合わせたいということでしょうか😨
候補の日取りのうちに参列者が多い日を選びたいということですかね?💦
喪中とか、その月は仕事が忙しい、祖父母の介護の手伝いをしていて難しいなど色々と断れないですかね。
結婚式参加の打診されると、欠席でも何かしらお祝いを送ったり電報を送ったりが一般的ですね。
-
はじめてのママリ🔰
はい、その通りです。
欠席なので今度飲み会の時でもお祝いプレゼント渡そうかなと思ってます😢- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
11月なら9と15が仏滅なので、その日を🆗にしておいてはどうですか?
それでもしそこになってしまったら、2、3ヶ月前に、親の体調が悪くてとか、義両親が骨折したから手伝いしなきゃいけないとかで断るのもありかなと😅- 6時間前

yu
その程度の仲なら行かないです😇
上の返信見ましたが、グループLINEでアンケートって誘い方もなんか微妙なので今後も特に親しくするつもりなければスルーしちゃいます🤣
アンケート取る前にまずは「結婚式来てほしいんだけど招待してもいいかな?」くらい聞いて欲しいです🙃
大して親しくないのに行く前提で聞かれてることに引いちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
グループラインのアンケートもなんか微妙ですよね💦
結婚決まったー!今度式上げるからその時連絡するからみんなきてねー!みたいな感じのラインが2ヶ月前にあり、おめでとうスタンプとおめでとう!!ってメッセージを送りました。
そして今回の日にち決めアンケート。。
何か大切な式だけに、申し訳ない気持ちですが理由付けて上手く断りたいです😢- 6時間前
3児mama
断り方は仕事だったり、義実家の法事だったり…
はじめてのママリ🔰
ですよね💦😢私も行く気ゼロなので、なんて断ろうか悩んでまして💦
6人のグループラインで、11月の週末いつなら結婚式来れますか?アンケートされてて全部NGにしてもいいですかね?
11月は義理親の法事とか子どもの発表会など週末忙しいので未定にしといて、期限までに✖️にしようかなと💦
3児mama
そんな希望の聞き方あるんですか!?初めてです🫨🌪️ぜんぶNGにしてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
はい💦
出席日数の多い日で挙式日を決めるんだと思います💦
しかもその6人グループ、私以外は飲み以外にも会ってたりするので私以外はみんなおめでとー!式楽しみにしてるね!みたいな感じで気まずいです😨