![たろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めて1カ月経ち、水下痢が続いています。体調不良はなく元気ですが、離乳食が原因か悩んでいます。食物アレルギーも考えましたが、食べている量は少ないです。要休息でしょうか?
離乳食を始めてから1カ月たちます。離乳食を始めてほぼずっと水下痢で、ウンチの回数も多いです。
熱や風邪気味などの体調不良な様子はなく、元気です。
やっぱり離乳食が原因でしょうか?離乳食をおやすみさせた方が良いのでしょうか…
食物アレルギーも考えましたが、ウンチの状態はずっと変わらないし食べているものも毎回同じものではないので違うのかな?と思います。
離乳食は食べている量は少ないです。(一回食で一度の量は約20gくらいで、完食することはほとんどありません)
- たろちゃん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院へは行かれましたか?
水下痢なのは少し心配です。
![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でん
息子も離乳食を初めてしばらくしてから下痢が続きました。
病院に行って離乳食をストップしている話をしたのですが、ストップしていても下痢が治まっていないならそれが原因とは言い切れないからまた少しずつ始めて下さいと言われ、お薬を服用しつつ離乳食を再開しました。
下痢が完全に治るのに1ヶ月程かかりましたが、それ以降特に下痢になることはありませんでした。
もしかしたら胃に少し負担がかかってるかもしれないですし、一度お医者さんとご相談されてはどうでしょうか^^
-
たろちゃん
お薬は整腸剤ですかね??
- 6月6日
-
でん
整腸剤と、マグネシウム?だったかな。
便を少し硬くする成分が入ってるお薬もらいましたよ^^
それを飲んで随分便が普通になってきてました!- 6月6日
たろちゃん
病院には行っていません💦
元気なのと、母乳は飲めているので様子を見ています💦