
コメント

sakuchan
産婦人科で処方してもらえますよー!
わたしも、沖縄行ったとき重なりそうでピル処方してもらったことあります!
今は産後のイライラがひどく、ホルモンバランス整えるのにピル飲んでます😊
生理も安定して量も少ないし、腹痛もあまりないので楽でいいですよー!!
sakuchan
産婦人科で処方してもらえますよー!
わたしも、沖縄行ったとき重なりそうでピル処方してもらったことあります!
今は産後のイライラがひどく、ホルモンバランス整えるのにピル飲んでます😊
生理も安定して量も少ないし、腹痛もあまりないので楽でいいですよー!!
「産婦人科」に関する質問
妊娠後期(31週)で初めてコロナになりました。38度の熱が出ています。 まずはかかりつけの産婦人科に電話して指示を仰いだ方がいいのでしょうか? 子供から感染したので子供を連れて病院行くのは正直しんどいです。家族…
妊娠から出産までの医療控除について 私の通っている産婦人科は妊婦検診のチケット内で基本検診費用は賄えるので手出しがありません。 出産予定の病院も調べた所、特別な処置が無い限り出産費用も出産一時金?の中で収ま…
つわりの吐き気止めを追加で処方してもらいたいのですが診察必要ですよね? 健診が2週間後なのに10錠しか処方してもらえず、ギリギリまで耐えている状況です。 飲むと3時間くらいは少し楽になります。 上の子もいて、仕事…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
2人のママ❤️
ありがとうございます!
そうなんですね😊
特に検査とかもなく、旅行で必要と伝えると処方してもらえるものですか?
産後も飲んでるんですね!
ピル飲んでても生理は来るんですか?😵
仕組みがイマイチ分からずすみません💦
sakuchan
問診があるはずです!!
旅行でずらしたいと言えば大丈夫かと😃
ピルは飲んでても生理きますよー!排卵はしないので避妊薬にもなってますが、薬やめれば妊娠出来る仕組みです。
月経不順とかでも処方されることもあると思います👍
不安なこととか先生に聞いてみるといいですよー😊
2人のママ❤️
色々と教えてくださり、ありがとうございます😊
病院で分からない点は確認してみようと思います。
ありがとうございました✨