※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきんちゃん
妊娠・出産

今日の健診で子宮頸管19mmでした。先生からはどこからが入院って決まっ…

今日の健診で子宮頸管19mmでした。
先生からはどこからが入院って決まってないからなぁ
とりあえず前回も早産だったからしばらく家で安静にしといて!って言われたんですが……
軽い感じだったんで幼稚園の送迎ならしてもいいんでしょうか……?
バス停まで5分くらいです!

そして2週間後に幼稚園で夏祭りがあり
屋台の販売をしなければいけません💦
2時間くらい立ちっぱなしです!
19mmって結構短いなと思ったんですが
先生のあの軽い?感じだと
行っても平気そうだなー!と思ってしまい……
お手伝い係が私含めて4人しかいないので
行けないって連絡するとすごい大変だと思うんです😩

コメント

はじめてのママリ🔰

28週〜36週まで25ミリで入院だったので先生の対応にびっくりです!
トイレとシャワー以外歩くの禁止でした💦
送り迎えは私も医者じゃないのでなんとも言えないですが、前回早産だったなら屋台はやめた方がいいと思いまし😣

  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    今回診察してくれた先生が何でもゆるい感じの先生で……😂(いい意味でも悪い意味でも笑)
    原因不明の早産で
    切迫になったことがなくてどのくらい安静にしとけばいいのか?など分からなくて💦

    2週間後ならワンチャン子宮頸管伸びる可能性ある?と思ったんですが厳しいですかねー😔
    ジャンケンで負けて責任者になってしまって断るの気まずいーって気持ちが優先してしまいました🥲💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮頸管は一度短くなると伸びることはないと言われました!
    実際私も寝たきり&点滴してましたが全く伸びずで退院になりませんでした😅
    私が他のママなら無理してそれがきっかけで早産になったら困るので言って欲しいです💦

    • 6時間前
  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    てっきり伸びるのかと思ってました……
    まだ安静と言われて半日しか経ってないですがずっと横になってるのしんどいです😭動きたい😭
    入院になったらもっと動けないから辛いですよね💦
    明日役員さんに連絡して交代してもらおうと思います😔

    • 3時間前
はじめてのママリ

私も同じような感じで、31wの頃に
18mmでしたがこの週数だとまぁあるあるなのと子宮口はピッタリ閉じてるし自宅安静で大丈夫かなと言われました!
たまーーに少しだけ散歩するくらいならいいけど基本は安静にと言われたので送迎も親に任せてましたし保育参観なども行かなかったです!

当時の私と同じだと考えると屋台販売は事情を話して行かないと思います😣💦

  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    家の中ではどう過ごしてましたか?💦
    いつまで安静でしたか??
    自宅安静って言われても家にいると動いちゃいません?😖
    冷蔵庫にお茶取りいくだけでお腹パンパンに張ります笑

    ジャンケンで負けて屋台の責任者になってしまい断るのめちゃくちゃ気まずい!って気持ちが優先してしまってます🥲
    なんか先生の口調が軽すぎて
    ふーんそうなんだ!くらいの感覚です🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目も切迫早産&結果も早産で怖さはわかってるつもりでしたので今回もほとんど動きませんでした!
    私も張りが酷いタイプなので家事は放置、旦那と両家の親頼りにしてました😢
    家では自分のお昼を用意するくらいでした🍚
    35wから張り止めも終わりましたのでそのあたりからゆるーく動いて36w超えてからは普通に動いてます😌

    • 5時間前