
2人目の妊娠で早産と子宮頸管短縮の経験があります。3人目を考えていますが、再度早産が心配です。医師に過去の妊娠経歴を伝えれば、手術の提案はあるのでしょうか。
1人目38w、2人目36w3dの早産。
また2人目の妊娠期間中は25w辺りから子宮頸管が短いと診断され続け、自宅で絶対安静するよう言われていました。
3人目を考えていますが、また早産気味になるんだろうなと心配しています。
そうすると子宮頸管縫縮術をするのかなとネットで調べている日々です😅
まだ妊娠すらしてはいませんが、今後妊娠した場合
今までの妊娠経歴を伝えれば医師の判断で手術等提案してくれるのでしょうか??
- gksnまま(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
提案してくると思います!
自分は1人目が34週早産でしたが、こういう手術もある、リスクはこう、みたいな感じに初診の段階で教えてくださいましたよ😊

ごじょ
うちは真ん中の子が33wで産まれてます。
産まれたあとに「もし3人目考えてるなら今回と同じように早産になる可能性もあるからね」と言われました。
3人目授かった時に病院の先生にそのことを話したら、めちゃくちゃ慎重に診てくれました。
なので先生に相談すれば何かしら考えてくれると思いますよ😊
-
gksnまま
そうなんですね💦
もし授かれた時には初診時に相談してみます🥲- 19時間前
gksnまま
そうなんですね!
ちなみに差し支えなければ…🙇♀️
2人目は早産傾向でしたか😰?
はじめてのママリ🔰
子宮頸管長は中期まで毎検診計ってましたが問題なくていつの間にか測られることが無くなりました🤣
なので手術もしてないです!
ただ、結構ギューっと張ることは多かったです。
張ることは多かったけど子宮頸管長は問題なかったので私も特に医師には伝えず…😅普通の生活してました!破水にはヒヤヒヤしてましたが…!
37週4日で出産しましたが、計画無痛分娩でしたので自然分娩ならもう少しお腹にいたかも…。
なんの参考にもならなくてすみません🙇
けど一度早産した方は早産リスクはグッと上がることには間違いないです!
gksnまま
1人目と2人目は違う産院で産んだのですが、2人目の所はたまたま毎回測ってくれる産院でいち早くに短い傾向に気づいてくれた感じでした💦
計画無痛分娩は回復早かったですか?
3人目産むなら無痛分娩も視野に入れてまして…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!もしかすると調べてないからわからなかっただけで1人目のときも実は…って事があったかもしれませんよね。
計画無痛分娩は回復早かったです😊
陣痛中〜分娩中もやはり痛みがないっていうのはすごく心に余裕が持てましたよ!
gksnまま
ちゃんとまだ調べてないので無知で申し訳ないですが、ある程度陣痛が来てから麻酔っていう感じでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
そうですね!
私は生理痛より痛いくらいになったら麻酔入れるよって言われました😊
9時バルーン、10時から促進剤打って1時間もしないでそれくらい痛くなって麻酔入れてもらって、このままだとお昼前には産まれるかもしれないから旦那さん呼んで!と言われて呼んだけどその後進まなくて結局産まれたのは日付超えた3時でした🤣