※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす6号
子育て・グッズ

なんとお詫びのメッセージを送ったらいいか悩みます😓今日PTAがあったん…

なんとお詫びのメッセージを送ったらいいか悩みます😓

今日PTAがあったんですが、
クラスがいろいろと荒れていて、特に昨日はかなり衝撃的なトラブルがありました。

その被害者になった子と、加害者になった子がいるんですが
加害者側のママさんは学校からも自分の子どもからも
何も聞いていなかったようで…

PTAの場で、そのことを口にしたママさんがいたのがきっかけで、
具体的にどんなことがあったのかと
係でクラスの長をやっている私に、
クラスのサポートで入っているベテランの先生が
私に個別でいろいろ聞いてきたので、概要を伝えました。


その後、被害者側のママさんと先生がいろいろ話をされてて、その後、加害者側のママさんも含めて話をしていました。


でもこれって、先生から聞かれたとしても
加害者側の親が言うまでは、私からは言わない方が良かったんじゃないかと、少し性的なニュアンスがある事件だけに、罪悪感でいっぱいです💦

きちんと当人の親同士も話ができていたので結果的には良かったのかもしれないですが、被害者側のママさんに申し訳なくて💦

連絡先を知っているので謝った方がいいでしょうか?💦
もし謝るとしたらどんな言い方をしたらいいでしょうか😓

アドバイスいただけたら嬉しいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

その場の状況がちょっとよく分からないのですが💦
当事者がいない場で、性的な被害者がいるようなトラブルの内容を部外者に勝手に話したということですか…?
それとも、クラスの保護者全体で集まるような場で全員の前で話したということでしょうか?
いずれにしても、私が被害者の保護者ならものすごく嫌です。
謝られても知られてしまった事実は消えないし謝罪は必要ないですが、すごく口が軽い人なんだなと…

  • りす6号

    りす6号

    わかりにくいですよね💦すみません💦
    全体で集まる場で、そのことを少し口にしたママさんがいたので、
    それを聞いた先生が、PTAが終わってから私のところに個別にコソッと聞きに来た感じです😓

    子どもたちはそれを見ているので
    子どもから聞いて知っている親もわりといるようでした💦

    概要を軽く話した程度ではありますが、やはり良くなかったですよね…

    わざわざ謝罪する方が逆撫でしてしまうでしょうか😓

    • 6時間前
  • りす6号

    りす6号

    その先生は部外者というわけではなく、
    うちのクラスの担任の先生が新任の先生なのでいろいろサポートしてくれているベテランの先生です。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体が集まる場でそんなデリケートなトラブル(詳細はわかりませんが)の話を出すママさんもどうかと思いますけどね😓
    子供たちから伝わってしまうのは仕方ないけど、大人同士でこんなことあったらしいよ〜って噂話みたいに話されるのはすごく嫌だなと思ったので…
    ベテラン先生もその場で一保護者に聞くのではなく、同僚である担任に聞けば良かったのでは?と思いました。

    • 6時間前
  • りす6号

    りす6号

    そうですよね💦
    許してもらえなかったとしても、ひとまず、ひと言謝罪の言葉は送っておこうとは思います😓
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前