
修学旅行や、自然教室など、宿泊の行事をお休みした方っていますか?子供…
修学旅行や、自然教室など、宿泊の行事をお休みした方っていますか?
子供には楽しんでおいでと伝えましたが、子どもは消極的です。
そんななか先日お便りを持ち帰って来て、行きたくないと…
ちなみに偶然にも宿泊行事の翌日に大事な予定を控えています。
年間予定表が配られる前から決まっていた予定で、大袈裟に思われるかもしれませんが今後の相談を左右するかもしれない本当に大切な予定です。
それでも学校をまず最優先することが大事だと思っていますが、夫はそれなら休んで良いんじゃない?と。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
行きたくないなら休んでいいと思いますよーうちの子も行きたくなかったけど、言い出せず、バスの中で、ずーっと下向いてて首痛いって言ってました😓

はじめてのママリ
行かなかった時のデメリット(行事前の準備時間のことや、行事後の振り返りの時間など、ちょっと肩身狭いですよね💦)もちゃんと説明して、それでもいいから行きたくないとなればお休みでいいと思っています。
宿泊翌日の予定がどんなものか想像できないのでそこはなんとも言えないですが、親として想像できることを伝えた上で、あとは子どもがどうしたいかでいいかなーと😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、私もいまそれを懸念しています💦
行事の前後はきっと学活でがっつり事前学習や振り返りをするはずなので、グループワークとか辛いだろうなと。。
子どもにもそれは伝えてみたのですが、別に構わないと😣
仲良しの子と同じ班だったらきっと楽しく過ごせると思うよ、と言ってみたのですが。。
キャンセル料もかかるので、よく考えてみたいと思います💦- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さん辛かったですね…
でも頑張って参加できたのすごいです😌
もし差し支えなければ教えていただきたいのですが、行って良かったなということはありましたか?
やはり辛さだけが残りましたか?💦