

はじめてのママリ🔰
0歳の頃は使わなかったです!
1歳過ぎてから寝相がかなり悪くなり、スリーパー使うようになりました。寝返りを頻繁にするようになると布団で窒息とか怖いので、今後も使えるサイズなら取っておいても良いのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
生まれて少し経ってから、今も夏以外スリーパー大活躍です!
0歳に布団は窒息が怖いです。
一歳すぎたら寝相悪すぎて布団無意味でした。笑
はじめてのママリ🔰
0歳の頃は使わなかったです!
1歳過ぎてから寝相がかなり悪くなり、スリーパー使うようになりました。寝返りを頻繁にするようになると布団で窒息とか怖いので、今後も使えるサイズなら取っておいても良いのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
生まれて少し経ってから、今も夏以外スリーパー大活躍です!
0歳に布団は窒息が怖いです。
一歳すぎたら寝相悪すぎて布団無意味でした。笑
「布団」に関する質問
睡眠障害でしょうか? 4歳、寝始めて2時間前後で泣きながら起きてくることがあります。 21時前に眠りにつき、22時半〜23時半の間に添い寝の大人がいないと泣きながら走ってきます。 大人の自由時間がなくイライラしま…
おむつにするか、そのままパンツにするかどうしますか? もうすぐ5歳の息子がいます。 元々消化器官が弱く、2歳くらいまでアレルギー、喘息があり、4歳まで2日に1回は嘔吐、4歳半位まで昼夜おむつだったのが昼に外れ、…
一歳半の娘がいます。 自宅保育です。 今までは10時くらいに寝てたのですが、 最近、11時くらいになっても寝ずに 電気を消して寝かしつけしても 泣き叫びながらウロウロしたり お菓子がある場所を指さして泣いたり …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント