※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが知らない場所で仰向けに寝かせると泣いて嫌がります。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?自然におさまるものなのでしょうか?

生後10ヶ月、外出先などの知らない場所で仰向けに寝かせられることを泣いて嫌がります。
同じような経験されたママさんいらっしゃいますか?
自然とおさまるものですか?

コメント

はじめてのママリ

うちの10ヶ月は自宅でも仰向けを嫌がります…😵
うんちの時のおむつ替えは一苦労です…。
上の子も仰向けにされるのを嫌がっていたので、そういうものなんですかね😅

みさ

泣きます泣きますw
知らないところに僕を置いて
何するのー!!!
みたいな感じで泣きます😂

そのうち立って歩くようになると
寝かせられる機会もなくなるので
今のうちだけです😉

はじめてのママリ🔰

私の息子も全く同じです。
検診の時はスケールに乗るとギャン泣きで体重測るのも一苦労、、友達の家でも実家でもとにかく仰向け嫌がります🥲この前10ヶ月検診の時に相談したら「寝返りやつかまり立ち出来るようになって、物を真っ直ぐ見れるようになったのに何で天井しか見れないんだよー!」って怒ってるんですよ😊と言われそう思うようにしてます🤣

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます!同じような状況のママさんからのお話が聞けて、うちだけじゃないんだと安心しました😊