※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

基本的に一人で子育てをしており、頼れる人が少ない方に、役立った福祉サービスや家電について教えていただけますか。

基本ワンオペで、近くに親もおらず、ご主人も仕事がちでほとんど頼れない方!

市の福祉サービスでも、ファミサポさんでも、家事代行でも、便利家電でも、
利用してみてよかったと思うサービスや家電はありますか?

コメント

3児mama

イオンのネットスーパーにはお世話になりました。(今現在も🤭)

家電は電気圧力鍋🙋🏻‍♀️全部入れてピッ!で終わるので👌

あと、サービスや家電ではありませんが、ワンプレートの冷食もお世話になりました🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夏休みも控えているので、参考にさせていただきます🥶☀️🌻

    電気圧力鍋、気になってます!
    聞いておいてこんなこと言うなよって感じで本当に申し訳ないのですが、電気圧力鍋、場所を取るイメージなのと、結局慣れたフライパン調理になってしまうのでは?と今まで購入を躊躇してました🥺
    使用感や頻度、実際に使って食べてるものなどは何でしょうか??🥘

    イオンなどにワンプレートの冷食、ありますよね✨ランチなどに便利そう😆買ってみます!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

月2回、家事代行頼んでます!掃除苦手なので助かってます😊

ファミサポとベビーシッターも使ってました!
ファミサポはご近所のおばあちゃんだったので気を使うことが多く、お金はかかるけどベビーシッターの方が私には合ってました😇