

はじめてのママリ🔰
半年だけ別々の園でしたが
大変です💦旦那が上の子、私は下の子と手分けしてました
車があるならまた違うかもですが🤔都内の保育園で自転車送迎が主でした。他にも違う保育園に行かせてるママさん何人かいましたがお迎えはママ担当の方多くバタバタしてました。
行事が被るとどちら優先にするか困る、連絡帳、持ち物やサブスクなどルールも違い最初は混乱してました😂
半年後無事空きが出て同じ園に入れました!
はじめてのママリ🔰
半年だけ別々の園でしたが
大変です💦旦那が上の子、私は下の子と手分けしてました
車があるならまた違うかもですが🤔都内の保育園で自転車送迎が主でした。他にも違う保育園に行かせてるママさん何人かいましたがお迎えはママ担当の方多くバタバタしてました。
行事が被るとどちら優先にするか困る、連絡帳、持ち物やサブスクなどルールも違い最初は混乱してました😂
半年後無事空きが出て同じ園に入れました!
「保育園」に関する質問
来年で1歳児と3歳児の保活についてお聞きしたいです🙇♀ 来年の4月から1歳児を保育園、3歳児を認定こども園に通わせようと思っています。 私も4月からパートで働きたいのですが、慣らし保育などを考えるとタイミングがわ…
保育園に通い出して3日目。 お知らせに手足口病に感染した子がいたとの情報がありました。今までかかったことはなく、戦々恐々としています…。 シングルでワンオペです。来週の半ばには慣らし保育が終わるのでようやく一…
今朝、保育園に預けるときに隣にいた小さい子が嘔吐しました。 もし胃腸炎で移っていると考えると症状がでるのがどれくらいですかね? 今日大丈夫なら安心でしょうか?それとも明日まで? ちなみに様子をみて預かってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント