※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

年長の娘がいるんですが、1歳児からずっと同じ保育園に通っていて、クラ…

年長の娘がいるんですが、1歳児からずっと同じ保育園に通っていて、クラスのみんなと仲良くはしています。
ただ、娘のクラスは女の子が少なくてさらに年々減り続け、年中に上がる頃に一番仲の良かった女の子が別の保育園に行ってしまい、しばらく落ち込んでいましたが、
また新しく仲良しの子が出来てよくその子の話を家でもするようになっていました
そして数日前にその子も突然幼稚園に行ってしまい、また仲良しの子とお別れになってしまいました。
あと4人くらいしか女の子がいなくて、1人だけ仲良しの子がいるかんじです。
女の子の遊びが好きなので、普段男の子とはあまり遊んだりはしないようです。
昨日ふと保育園辞めたいと呟いていて、私からは何もいえず、今から年長の行事や園外活動など、楽しく過ごしていけるのか心配ですが、保育園を辞めるという選択肢がないので本人に頑張ってもらうしかないとはわかってます
行き渋りもあり、登園時はなかなか離れようとしてくれず
いつも先生に手を引かれていくような感じです💦
なんと声をかけてあげればいいのか、何かアドバイスや同じようなことあった方などなんでもいいのでお話しを聞かせて欲しいです🙇‍♀️

コメント