ココロ・悩み 自閉症と軽度知的障害の長男の子育てが辛く、定型児の次男と比べてしまいます。平等に接する方法はありますか。 自閉症、軽度知的障害ありの長男の子育てが辛い。 定型児で育てやすい次男とつい比べてしまう。 本人が悪いわけじゃないと言い聞かせるけど ついついキツく接してしまう。 どうしたら平等に接することが出来るんだろう。 最終更新:7月1日 お気に入り 子育て 男の子 言い聞かせ はじめてのママリ🔰 コメント さな いやー、育てづらいですよ😭 うちも、自閉の知的ありなので… 何もかも投げ出したいです… 6月30日 はじめてのママリ🔰 上のお子さんですか? 下のお子さんですか? キツイですよね。。。 癇癪とかお店でされると 泣きたくなります😭 6月30日 さな 下の子です! 療育行ってますが極端に良くなったりは無いですもんね😭 6月30日 はじめてのママリ🔰 なるほどですね! 徐々に成長はしますが、 年相応の成長は出来ないので 結構キツイです😭 6月30日 さな 大きい赤ちゃんですよね😭 長男くんは何歳ですか??(^◇^;) 6月30日 はじめてのママリ🔰 うちは今年で9歳です😓 赤ちゃんならいいんですけど、 大きい体で暴れられると 周りの目も痛くて もー辛いです😓 6月30日 さな 9歳!それは大変ですね私の周りにも同じ小学生で自閉がいるのですが暴れると手はつけれないしスマホもぶっ壊されてました😭 周りの目が痛いの分かります😭 どこ行くにも人の目ばかり気にしてます… うちは、とにかく癇癪を見られるのと言葉がまだ出ないので喃語を話してるのを見られるのが嫌です… 6月30日 はじめてのママリ🔰 その子もなかなか大変でしょうね😭 うちは物を壊すまではないんですけど お店で癇癪を起こすと 恥ずかしいと思いますね💦 分かります💦 うちも全く話せなくて ちゃんと話し始めたのは 4歳なるかなーってぐらいでした💦 他の子は話せるのにと 思うところありますよね😓 6月30日 さな ありますあります😭 人の目にこんなにも怯えるなんてって感じですよね… おしゃべりして欲しいですが意思疎通ができるおしゃべりだといいのですが💦 夜寝る寝ないもうちはあってひーひー言うてます笑 7月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
上のお子さんですか?
下のお子さんですか?
キツイですよね。。。
癇癪とかお店でされると
泣きたくなります😭
さな
下の子です!
療育行ってますが極端に良くなったりは無いですもんね😭
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
徐々に成長はしますが、
年相応の成長は出来ないので
結構キツイです😭
さな
大きい赤ちゃんですよね😭
長男くんは何歳ですか??(^◇^;)
はじめてのママリ🔰
うちは今年で9歳です😓
赤ちゃんならいいんですけど、
大きい体で暴れられると
周りの目も痛くて
もー辛いです😓
さな
9歳!それは大変ですね私の周りにも同じ小学生で自閉がいるのですが暴れると手はつけれないしスマホもぶっ壊されてました😭
周りの目が痛いの分かります😭
どこ行くにも人の目ばかり気にしてます…
うちは、とにかく癇癪を見られるのと言葉がまだ出ないので喃語を話してるのを見られるのが嫌です…
はじめてのママリ🔰
その子もなかなか大変でしょうね😭
うちは物を壊すまではないんですけど
お店で癇癪を起こすと
恥ずかしいと思いますね💦
分かります💦
うちも全く話せなくて
ちゃんと話し始めたのは
4歳なるかなーってぐらいでした💦
他の子は話せるのにと
思うところありますよね😓
さな
ありますあります😭
人の目にこんなにも怯えるなんてって感じですよね…
おしゃべりして欲しいですが意思疎通ができるおしゃべりだといいのですが💦
夜寝る寝ないもうちはあってひーひー言うてます笑