
小2の男の子が、現在のサッカースクールから友達のスクールに変えたいと言っています。現在のスクールは評判が良く、指導が丁寧ですが練習が週1回で、振替もありません。友達のスクールは週3回参加でき、自由な練習ですが指導は緩いです。体操は続けたいが、費用が高くなることが悩みです。どうすれば良いでしょうか。
小2男の子、
現在習い事で塾15000円、サッカー体操で11000円です。
サッカー、体操がおなじスポーツスクールで
2つ習う分、かなり格安で通えてます。
ですがお友達がいるサッカースクールに変えたいといってます。
もしサッカーを変えるとなると
サッカー10000円
体操8000円でかなり高くなります。
体操もやめるならいいですが
体操だけは絶対やめないそうです。
下にも子供がふたりいて
共働きで裕福ではないので8000円も高くなるのは痛いです。
今のサッカースクールは
指導員がかなり評判がよいスクールです。
どの先生もひとりひとりを
よくみていてサッカー以外にも
礼儀やあいさつなども重んじていて
親は気に入ってます。ですが
練習が週1です。
雨などがあると振替もなく
練習はかなり少ないです。
お友達のサッカースクールは週3参加可能です。
自由に練習する感じなので
今みたいに丁寧には教えてもらえないです。
みなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私はら現状維持です!費用も高いですし週3回なると送迎大変な気がします。

はじめてのママリ🔰
友達がいるという理由で変えたいなら、体操はやめるという条件を出します。
全部は無理だよと。
やりたい気持ちは尊重してあげたいですが、週3回に増える、月謝も高くなると親の負担も増えるので全部いいよとは言えません💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ですよね💦
わたしもそう思います、、
お友達は金持ちの子でいくらでも習い事させてます😭- 6月28日

boys mama⸜❤︎⸝
お友達がいるから変えたいって理由なら体操辞める?って提案します🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
それなら体操はやめるよっていいましたが、
それはやめない
サッカーだけは別のとこに変えたいと言っています💦サッカーだけはかえれないこと言うと悲しそうにはしてましたが一応納得してます💦
やらせてあげたいですが
さすがに高すぎます😭- 6月28日

はじめてのママリ🔰
お友達がいるという理由なら、体操をやめてサッカーのスクールを変えるか、今のまま両方続けるか選ばせます💦いっぱい練習したいという理由なら、金額が7000円上がるだけならまあいいかな…とは思いますが、理由がお友達なので、そこはどちらかを選ばせます💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!
めちゃくちゃ近所なのと
友達もお向かいさんなので
送迎はないんですが
冬の夜とかは迎えにいかないといけないですね💦
わたしも現状維持をのぞんでます😭