
その子の性格があるのは前提として、大人しい子、穏やかな子は親の関わ…
その子の性格があるのは前提として、
大人しい子、穏やかな子は親の関わりが多いですか?
関わりが多い子は精神安定しやすいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママり
親の関わりもだけど、親の対応の仕方とか喋り方とか親も穏やかとかが重要なんじゃないですかね?

🐻🐢🐰
うちの子たちは比較的穏やかだと言われますが親の関わりが多いとは思わないです🥲
1番上の子は幼稚園からですが、下2人は保育園から通ってたので…ちなみに真ん中が1番穏やかです。でも確かに0歳から保育園に行っている末っ子が1番精神的に不安定な面が少しだけあるかもしれません。女の子だからかと思ってましたが😌
-
はじめてのママリ🔰
やはり性格が大きいですかね🤔
- 6月26日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!