
子連れで夏フェスに参加する予定ですが、楽しめるか不安です。旦那も参加したいと言っていますが、子供のことを考えると預けた方が良いのか悩んでいます。どう思いますか?
夏フェス子連れ参加した方。意見ください!やはり預けた方が楽しめますか?
今年初めて子連れで行か予定です。
いや、ほんとは私だけ参加予定でした。
フェス会場は車で家から30分ほどのところです。
どうしても見たいアーティストがいて、その人が来るなら!また見たい人も数組いたので、行きたい!と思いチケを取ろうかなと思ったら、いつも行かない旦那も行きたいと…
聞いたら、フェスずっと行ってないしあの雰囲気楽しそうだから行きたいと。
毎年同じ場所で行うフェスで、出産前はよく2人で行ってましたが、暑さに弱いので、ほぼくたばりテントで寝てたりご飯も並ぶ気力なくて私が買いに行ったり。
それでもなんとなく雰囲気が楽しいようです…
まぁ若い時は、それでもいいかくらいでしたが、小学校低学年2人の子供にこの旦那3人と一緒。
公園内は水遊びプールもあり、毎年そのエリアでフェス関係なしに遊びに行ってるので、子供達は楽しんではいますが、やはり一日中ずっとはいるの大変だし、、飽きたら帰りたいとか絶対言うので、楽しめる自信もないです…
去年はどうーーしても見たい1番大好きなバンドが数年ぶりにきたので、1人で参戦、旦那はもともと出勤予定だったのでチケット取らなかったのですが、急遽仕事休みになり、子供連れて公園内に遊びに来ていました。
そして今年のフェスで1番見た買ったバンドが、トリでした。
私は最後まで見たいですが、旦那は、最後までは難しいだろうね。諦めよう。と言われています。
私何のために高いお金出してこの日のチケット買ったんだろ…と思ってしまいました…だったら行かないわ〜!てなります…
お前みたいに雰囲気が好きだからいく!だけじゃなくて、本気でライブを楽しみたいんだーー!!て思ってしまいます…。
フェス終わるのは20時。
旦那に先帰ってもらう??そして迎えにきてもらう??
思い切って実家に預ける??
実家親は高齢で、夜遅くまではあまりよく思っておらず、遊びではない別件で預けたことがあり、可哀想とは前言われたことあります。
確かに子供には負担しかないかな?とか。
飽きっぽく、暑いのあまり好きじゃない、さらには花火が嫌いです…
- はじめてのママリ
コメント

ままり
え〜〜、わたしなら旦那と子ども2人だけ先に帰って欲しいです😭😭
諦めようって酷くないですか、😿
はじめてのママリ
そうなんです…帰ってほしいー。笑
帰りだけバスとか乗って帰ろうかなとか思ってきた。💧