※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
ココロ・悩み

育児、家事、仕事。もう疲れました。2歳の娘はイヤイヤ期、何を言って…

育児、家事、仕事。もう疲れました。
2歳の娘はイヤイヤ期、何を言っても通じません。わざとお茶を床にまいたり、おもちゃを広げたりの繰り返しです。
家事は一人です。洗い物、洗濯、掃除、名もなき家事いろんなことやってて、旦那は家でお酒飲んで一人でお風呂に入り楽しそうに野球を見ています。
仕事は毎日9時から17時までです。二年前から始め、その頃の旦那の収入では生活ができなかったので働いていました。

仕事に行くのが辛い。朝早くから旦那の弁当を作るのが辛い。夕方保育所へお迎えに行くのが辛い。もう何もかも辛いです。家に帰りたくないとかしょっちゅう思ってます。
苦しいです。みなさんどうやってこの気持ち処理していますか??何か一つで構いません、同じような方いましたらコメントをお願いします

コメント