
コメント

スマイルピース
やって欲しいと思うけど、忘れ物が多い子なので、親がやってしまってます。
スマイルピース
やって欲しいと思うけど、忘れ物が多い子なので、親がやってしまってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
ずっと忘れられない人っていませんか? 私は高校時代に付き合っていた元彼が忘れられません。 彼の猛アタックの末お付き合いがスタートしました。 かなりのイケメンで付き合い初めてからは 私もめちゃくちゃ彼が大好き…
自分が育児ノイローゼなんじゃないかって思うくらいしんどい時あるって話を聞いてもらうと、家族や友人がじゃあ私が見ててあげるから遊びに行って来なって言ってくれる人が周りに多いです。ただ、そう言われると、人の手…
来年小学生になる娘の読み書きについてです! 保育園のクラスの子達の中には、自分の名前や平仮名が書けるこどもたちもいます。 私も娘に読み書きできるようになってほしいのですが、 なにか良い教え方などありましたら、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ムージョンジョンLOVE
何年生ですか?
同じくです…
ママリで1年生からやらせていますとか忘れ物しても知りませんとか書いてあって落ち込んでいます…
スマイルピース
今、4年生です。
家は、1年生から今まで、毎日親がやっています😢
支度ができないし、やらせても忘れ物するので、仕方ないです😢
落ち込みますよね😭私も常に落ち込んでます。
でもママリの意見は、ママリの意見として聞いておいて、親がやってる家庭もあると思います。落ち込む必要もないですよ☺
ムージョンジョンLOVE
全く同じです…
私も落ち込みます。
指示が通りづらいし、やってくれないんですもんね…
そうですよね。
小学校に毎日元気に行って楽しく過ごしてくれるだけで万々歳だと思っているので多くは望まないことにします🥲❤️