※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

少し前までは寝る前に授乳したらスッと眠っていたのに最近は授乳後も眠…

少し前までは寝る前に授乳したらスッと眠っていたのに
最近は授乳後も眠らずグズることが多くなり
寝不足です…😭

昨日は私があまりに眠くて
覆いかぶさるようにひっついてトントンしながら
寝落ちしてしまいました。

ハッと起きると耳の下あたりの首のところに
私の腕?指?がありました。

曖昧なのは、かなり寝ぼけていたことと真っ暗で見えなかったこと、その後まだ眠ってしまったからです。。

朝起きてから私の体で首を圧迫し続けていたんじゃないかと不安になりました。

子どもは私が寝落ちしてから起きることなく眠っていたと思います。
でも、これももしかしたら私が気が付かなかっただけかも、、圧迫してしまって脳とか体とかなにか影響があったらどうしよう…と不安です。

子どもが起きたとき、いつものように授乳してうんちもおしっこもしておむつ替えて笑ったりもあり。。。といつも通りなのですが、、

最初起きたときちゃんと起きればよかった…。
自分が寝ぼけてて状況を詳しく話せないのが情けないし、それで不安になって、もう相談というかただ聞いていただけるだけでもありがたいです。。

些細なことが気になって気になって心配になったり不安になったり、、いろいろ検索して余計不安になったり、
普段は気にならないことまで気にしだしたり、、しっかりしないといけないのに心配性すぎて自分に疲れます。。。

コメント