
地方の教員の給料は高いのでしょうか。兄夫婦は教員で、豪華な生活をしているのが不思議です。
地方の教員ってそんなにお給料高いですか?
兄が夫婦で教員、奥さんは奨学金あり、6年育休、現在は夫婦共に時短勤務ですが、年末年始お盆と連続で海外旅行、家は新築、ファミリーカー二台所有、セレブ幼稚園に通って保育料、学童料で15万以上毎月払っているそうです。家、車は二台ともローンとのこと。
両家実家は全く裕福ではないです。農家とかでもなく、子どもたちの洋服もバーバリー、ラルフローレンなどを百貨店で爆買いするのでびっくりします😇
子どもが欲しがったものはほぼ買い与えます。
投資は時間も知識も全くしてないそうで、貯金はあまりできてない〜とよく言ってるけど、自分の周りの先生たちと比べるとかなり贅沢な暮らしなので、普通に疑問で、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年齢にもよると思いますがお二人共に教員であればそれなりにあるとおもいます!年々少しづつ給料もあがってるようですので!

ママ👧🏻👶🏻
ボーナスもぜーーーんぶ使ってるとか?🥲
教師ってボーナスめっちゃデカイですよね?ボーナスだけで夫婦で手取り200万くらい貰ってると思うので、一切貯金せずだとリッチな生活できると思います🥹(東京住みとかでなければ)
-
ママ👧🏻👶🏻
補足 年間で200万です
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
30代フルタイムだと総支給50万とかなので、夫婦共にならそれなりの暮らしはできると思います🤔
ただ貯金があるかどうかは、分からないですね💦それと子どもが小さい内はそこまでお金が掛からなくても今後学費や生活費が高くなって、今のような暮らしができないこともありえると思います。

はじめてのママリ🔰
貯金しないで今を贅沢に生きてる
もしくは、
宝くじ等で大金がある

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万〜じゃないですかね…
貯金考えずに浪費するなら、それぐらいの生活は出来るかもしれません。

初めてのママリ
うちの兄、教員からその上に行きましたので給与はいいです。
ただ金額は聞いてません。
とても堅実的な兄ですが、子供の服は小さい時はミキハウス、今はColombia、ノースフェイス、オジコなど私から見れば安いと思わない服ばかりです。
家はローンですが、車はローンなしでファミリーカー1台と大きいSUV1台所有してます。
国産が好きな人なので食材は国産ですし、使うものもほぼmade in Japanです。
兄のお金で生活して、奥さんの給与は全部貯金や旅行などに使ってるって聞いてます!
ちなみに、教員も私立なのか、公立なのか。小学校なのか、中学校なのか、高校なのかで給与も全然変わるようです✨✨
遊びに行けばご馳走してもらえるし、私は恩恵を受けていてありがたい限りです❤️

みまり
夫婦で教員だと40代でも年収700万✖️2くらいなのでパワーカップルだなぁと思ってます✨
コメント