※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
妊娠・出産

夏の臨月は蒸し暑くて辛いですが、出産後のシャワー生活を考えると夏も一理あります。夏出産の妊婦さんたち、一緒に頑張りましょう。

夏の臨月つらすぎる!!!!!

なにこの蒸し暑さ!!!!
ほんとにしんどい!!!!
上の子も夏だったけどまだマシだった気がする!!
(引きこもってただけ🤫)

次があるとしたら
絶対冬生まれがいい!!!!🤣🤣🤣🤣

でも出産後のお風呂は1ヶ月シャワーだけだから
そこは夏の方がいいんだよね…

ないものねだりですね🥹

夏出産予定の妊婦さん達!がんばりましょう!🔥

コメント

はじめてのマママリ

この時期の臨月しんどいですねー💦
下の子のときも臨月は8月でもうそれはそれは暑くて辛かった…😭
逆に上の子は12月生まれの冬なんですが、まぁそれはそれで大変でした😰
自分自身はいいんですが、寒いので赤ちゃんにめちゃくちゃ気を使いました💦
お風呂上がりなどササッと服着せたりしないといけないし、今覚えば夏生まれの娘の方が楽でした🤣
あと少しの辛抱!頑張ってください💪

  • もか

    もか


    冬も夏もどちらも大変なんですね🥹
    最近は秋もないぐらい暑いから
    春が1番いい可能性もありますね!🤔
    いつ産んでも大変なんでしょうけど、がんばります🥹

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

下の子がお盆生まれで暑すぎました🥹妊婦期間が夏に被らない春生まれがおすすめです!🤣
お身体大切に🍀

  • もか

    もか

    上の子がちょうど8月上旬生まれでしたがこんなにしんどかったか!?って思ってます😂
    春生まれが1番良さそうですね!
    まだ肌寒いぐらいで理想です😂笑

    • 6月17日
²⁵

ほんとにつらすぎます!(笑)
上の子も7月上旬生まれで今回もなんですけどこんなに暑かったっけて思うくらい動きたいのに動けません🤣

  • もか

    もか

    わー!🥰
    上の子も下の子もほぼ同じ年齢と週数ですね!
    いやほんとわかります!!!
    こんなにつらかった!?ってなりますよね🤣
    家事やりたいのになんにもできません😇

    • 6月17日
りー

1人目、2人目共に5月産まれだったので、妊娠初期ちょっと残暑でダウンしてたけど結構快適な妊婦生活だったなーと思ってました😌

今回の妊婦生活は、最近暑すぎ&湿気で既に音を上げてます😂

  • もか

    もか

    少し動くだけで息切れひどいのに
    湿気多めで暑すぎるのは
    ほんとに勘弁して欲しいですよね😂
    もう少しでご出産ですね☺️💕
    頑張ってください🔥

    • 6月17日