※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい仕事を辞退したことにモヤモヤしている女性の相談です。現在の職場は接客業で3年目、職場環境は良いが、日曜日の出勤が時々あることが気になります。新しい仕事は未経験で条件が良かったが、給料が下がるため辞退しました。辞めたい気持ちが残っているようです。

ずっとモヤモヤ悩んでるので聞いて下さい…😭

今の仕事を今月いっぱいで退職する予定だったんですが、色々あり悩みに悩んで仕事を続けることになりました。退職する予定だったので今月の初めに新しい仕事の面接を受けたんですが、面接をしてみたら求人を見て思っていたのと若干違い、うーん、と思っていたんですが採用の連絡がきて、でも仕事を続けることにしたのでこちらから辞退させていただきました。

ですが、勤務時間や休日はすごく良かったので本当に辞退して良かったのかなとずっとモヤモヤしてます。
もう後悔したとこで遅いし、今の仕事を引き続き頑張るしかないのですが…

ちなみに今の仕事は接客業で3年目です。職場の方は良い人ばかりで1人だけ言い方がキツイ方がいて嫌な気分になる日もありますが仕事も慣れて給料も自分的には満足です。日曜日は基本休みをもらってますが、人手不足なときにたまに日曜日も出勤になるのが少し嫌ではあります。
新しく受けた仕事は未経験の職種でしたが、希望の勤務時間、休みだったので応募しましたが、社保だと思ってたら入れないらしく扶養内になるので4万くらい今より給料が下がるので稼ぎたい私としては微妙だったし、旦那もそれは駄目でしょと言っていましま。でも仕事内容的には挑戦してみたかったのでモヤモヤしてるのかもしれません。

今の仕事も続けることにはしたものの、辞めたいモードからなかなか抜け出せずな毎日です…😭

コメント

優龍

新たに
転職先を探してみるしかないのでは?

初めてのママリ

私かと思いました😹
私も退職する予定だったけど待遇良くしてもらったり仕事も慣れていたのでしばらく今のところ続けることにしました!
内定先は決まっていましたが辞退の連絡をした時にちょっと後悔しました
。けど今は前を向くしかないなと思ってます。
元内定先はまたいつかご縁があるかもしれません☺️