
母親から自分の育てにくさを指摘され、息子が自分に似ていると言われたことにモヤモヤしています。母の意図がわからず困惑しています。
モヤモヤします。
今日、実の母親から
「あんたは育てづらい子だった。動き回って落ち着きがないし、話ができなかった。あんたと話せるのはレストラン連れてってご飯食べてる間だけだったわー」
と言われました。
私の息子はadhd寄りの自閉スペクトラムがあります。軽く知的遅延もあります。(一見普通の子)
「あんたの息子はあんたにそっくりだわ」と言われ、攻撃されたようななんとなく嫌な気持ちになってしまいました。
母は結局何を伝えたかったんだろうか…もやもや
- はじめてのママ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

2歳児息子
私も2歳息子がいますが、1番目の子なので成長過程において、その時その時で色々深く悩んでしまう事があり、母に相談しますが、
あーあんたなんかもっとどうとか、
毎度私の子供の時と比べられます。
私が小さい時なんかもっと〜だったから我慢しろ?まではいかなくてもそうゆう風に感じとります。
結局ナニが伝えたかったんだろうと主様と同じ気持ちにいつもなります。。。
返事になってなくてすみません、、、
はじめてのママ
コメントありがとうございます😊
同じお気持ちの方がいて嬉しいです。母親と娘はライバルになってしまうとかなんとか聞いたことがあります。母は無意識にマウントをとってるのでしょうかね🤔うーむ。
お互いがんばりましょう😭🔥