※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日々自分に落ち込んでしまいます。旦那に理不尽(個人的にはちりつもで)…

日々自分に落ち込んでしまいます。

旦那に理不尽(個人的にはちりつもで)にキレてしまいました。
でも振り返ってみるとあんなことで怒らなければよかったかな、逆の立場だったら旦那は私にキレないよな、、、
などと思い、大反省してしまいます。

大前提、私がもっと穏やかになれればいいのですが、、、

この前も友達と会っている時に、
旦那のイライラ話をしていたらその友達は産後特に旦那にイライラしたことはなく、むしろ感謝しかないと言っていて
あー私はなんて性悪女なんだと落ち込みました笑笑

どうすれば日々イライラせず生きていけるでしょうか?
イライラした時の解消法や、何か嫌なことを言ってしまう前に自分を制御する方法はありますか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中からめっちゃイライラの頻度が上がって後悔してしまうことよくあります😅

夫は比較的温厚なので怒らないですが私ばっかりキレてます笑

全部が全部感謝できなくてもなにか感謝できることがあるなら別にいいんじゃないかなーと思います。
こっちが怒ってるから少なからず言われてなくても何かしら思ってるでしょうし、、😕笑

イライラしないことは私は不可能なので、イラっとした時はとにかく好きなもの食べたり飲んだりします😋
夫が仕事に行ってる間に息子が寝てる間やミルクあげてる時にYouTubeやTVerで好きな番組みたりもします。

言う前に制御するのは言い返す前や言いたくなった時に一度黙ってはぁーーーーと、ため息に変換します。笑
(それもそれで感じ悪いですが笑)

理不尽なことで怒る時って些細なことが積もって爆発しませんか?私はそのタイプなので私を爆発させる夫にも原因がある!!と思ってます、感謝ももちろんしてますが🙂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ため息めっちゃわかります😂
    私も感じ悪いよなと思いながらも何か言うよりはマシと思ってます笑笑

    そうなんです!ほんと些細なことが積もって爆発です!!!

    共感してくださる方がいて救われます、、、
    ありがとうございます😭

    • 47分前