※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RRR
住まい

ペットゲージのトイレについて、トレー式は避けた方が良いでしょうか。普通のゲージにトイレトレーを設置する方が良いのでしょうか。

ペットゲージについて。
下のトレーを引くとペットシーツを交換できます。
このようなトイレはやめた方がいいですか?
普通のゲージにトイレトレーを設置した方がよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これからお迎えですか?
あみあみのあるトイレがいいと思います!
パピーの時一度そのままで置かれたことがあって食べちゃって病院で吐かせました😭
ケージの中には絶対あった方がいいです!

  • RRR

    RRR

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月15日
  • RRR

    RRR

    画像貼り忘れてました!こんなやつです。アミアミのものはもちろん用意するんですが写真のようなケージはどうですかね?引き出してペットシーツを引き、また元に戻す感じです

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンちゃんのサイズ的に大丈夫なら大丈夫だと思います!
    うちはトイプーなんですがデカプーになっちゃったので倍くらいのゲージ使ってました!
    トイレも問題ないと思います!

    • 6月15日
ママリ

前、こういうの使ってたんですがワンちゃんが乗る部分が網じゃないですか、実際使うとワンちゃん、肉球がちょっと痛そうなんです。小さいワンちゃんは網に足が落ちちゃったり、大きいワンちゃんは体重で網が肉球に食い込む。
それで、結局飼い主は網の部分にマットとか敷くんですけど、そうすると下のトレーのトイレシーツまでオシッコもウンチもいかなくなるので、引き出せるトレーが意味無くなるんです💦
(同じゲージじゃないので、下の網目が狭ければそんな心配ないかもしれません…)

  • RRR

    RRR

    なるほど!貴重な意見ありがとうございました!

    • 6月16日