※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

旦那さんが糖尿病で食事を改善中ですが、体重が減りすぎて心配です。病院で栄養管理士からアドバイスを受けられるでしょうか。

批判はなしでお願いします。
旦那さんが糖尿です…
糖質を0に近いほど抜いて白米から雑穀や玄米に変え…夜は蕎麦とサラダにという生活を今しています。
糖質を抜いたのとガラッと変わった食生活になった為1週間で体重が2㌔も落ちてしまいこのままではダイエットしたいわけではないのにという感じです。
今まで避けてきた治療をやっと始めてくれようで月曜に病院には行きます。
そこで食事改善やアドバイスなど栄養管理士の方がしてくれたりするのでしょうか?
自分でも調べたりして食材も気をつけてはいます。
命に関わること…合併症の危険…分かっている上で今まできてるので私も毎年健康診断後には言ってはいたのですが…
同じ立場の方などいましたらぜひアドバイスをいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2型の糖尿病なら食事療法なので食事に関する指導は必ずあるはずですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    2型なのでありそうで安心です😮‍💨

    • 6月14日
まーゆ

程度にはよりますけどまずは食事療法からになると思います!
糖尿病の状態がひどかったら血糖値のコントロールと生活・病気についての指導のため教育入院とかもあるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    入院…恐らく一歩手前くらいの数値ぢゃないかなと思っています。
    ネットだけでは分からないので…指導などあれば助かるし…ネットよりいいのかなと思います。

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

離婚前ですが、
元旦那が1型糖尿病でした!

食事管理は私がしていました。

もう指導されてると思うので、
コメントが必要か分かりませんが、
糖質は抜いちゃダメですよ。

適切な量がその人によってあるので、
その量に管理しないといけません。

抜きすぎると低血糖を起こして逆に血糖値を上げることにもなってしまったりします…

当時かなり本を読んだり、先生や管理栄養士の方にに相談したりして勉強もしましたので、
何か力になれることがあればなります😊
いつでもコメントください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、お返事いただきありがとうございます。
    今みました!
    うちは2型なのですが…今と昔では種類も違うかと思いますがおすすめはありますか?
    1日のカロリーを決められても用意した食事がカロリー範囲内に抑えられているかもわからず薄味には気をつけながらの日々です。
    ご飯は今白米から雑穀に変えバランスは考えてはいますがあまり自信はなく😓

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてしまいました🤦‍♀️

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

それであれば、あすけんというアプリはご存知ですか?

それだと打ち込めば勝手にカロリー計算もしてくれますし、
ゆる糖質ダイエットコースを選択しておくと、糖質も計算されて出てきます。

もちろん塩分やタンパク質、脂質もです👌

最初の1週間くらいは無料で、
その後は有料にはなりますが、
計算しなくていいぶん、
かなり楽に管理出来ると思いますので、
試してみてください😊

どうしても憶測では思ったより多かった少な過ぎたが出てきてしまうので、
計算が苦手であればそういうのを使うのがいいと思います👍