ココロ・悩み 次男が食事中に遊び、ティッシュをうどんに入れたため、大声で怒鳴ってしまいました。親としての自分に失望しています。 次男を怒鳴りつけてしまいました。 ご飯を食べている時に、遊び出し、ティシュをうどんの中に入れようとしたので、「食べれなくなるからだめだよ」と伝えたのにわざとティシュを入れました。 食べ物で遊ぶことが許せず、大声で怒鳴りつけてしまいました。 初めて怒りで震えました。 もう親失格ですよね。 死んでしまいたい 最終更新:6月13日 お気に入り 親 食べ物 遊び うどん ご飯 男 ママリ(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 言わずに外でやっていつか引かれるより たまりにたまって怒るのはしょうがないです確実に! 皆人間です! 子供も親に怒るしいいんです 6月12日 ママリ ありがとうございます。 信じられないほど大きな声を出してしまって… 優しい言葉をありがとうございます 6月13日 はじめてのママリ🔰 周りみんなそうですよ! 家にしてるの偉いです!! 6月13日 ママリ そうなんですかね、、 そういう日もあるって思えばいいですかね。。 6月13日 はじめてのママリ🔰 次の日やっちゃったなって優しくしたり好きなことさせたりで大丈夫です!ずっと怒鳴ってなにもしてあげないは怖いですが 周りは怒鳴ってます(笑) 6月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠6週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます。
信じられないほど大きな声を出してしまって…
優しい言葉をありがとうございます
はじめてのママリ🔰
周りみんなそうですよ!
家にしてるの偉いです!!
ママリ
そうなんですかね、、
そういう日もあるって思えばいいですかね。。
はじめてのママリ🔰
次の日やっちゃったなって優しくしたり好きなことさせたりで大丈夫です!ずっと怒鳴ってなにもしてあげないは怖いですが
周りは怒鳴ってます(笑)